オリーブ新漬け

日々オリーブで紡ぐ物語をアップデートしながらアンバサダーへの階段を昇っている中島です。
今年付けた実をどうさばこうか?

オリーブの実
少しだけ収穫できました。今年は受粉に失敗し、5月に満開の花を付けたにもかかわらず実はたったのこれだけ😭
オリーブは基本的に違う種類の品種を交配させなければ実を付けません。
うちの畑には4種類のオリーブを植えているものの花を付けたのが一品種。なので結果受粉が出来ずに実がならなかったと言う結果です。
本当に奥が深いし一年に一度の事なので失敗すると翌年まで正しい確認が出来ない💦
オリーブを攻略するにはまだまだ時間を要するけどこれがまた私の気持ちをふるいたたせのです。😄
来年は大量の収穫目指し日夜研究します。
さてさて話は戻り、少量のオリーブは塩漬け。

オリーブの実
見た目に難ありな感じが否めないけど一つ一つがとても大きく3cm弱あります。頬張ったら食べ応えはあると。
畑のゆかいな仲間の中にはオリーブ塩漬けを食べたことがないと言う仲間もいて人生の半分は損してるなんて突っ込まれたり^_^。
美味しく出来た暁にはそんなオリーブ未経験者とオリーブの魅力を存分分かち合おうと思います。